ヤン・グリム氏ご注文のこのフルート製作には、500時間以上かかりました。
検索
Ovatio 金メッキ、左構え、オパールはめ込み

左構えフルート
このようなフルート製作には、普段使っている道具一式を使うことができないため、レバーなどのパーツを1つ1つ手作りする必要があります。
パーツの鍛造を手作業で行い、鑢で成形した後、調整しながら組み立てます。

金メッキ
銀に金メッキを施します。キーシステムと管体に金メッキをすることによって、フルートの酸化を防ぐことができます。

オパールはめ込み
はめ込み、または「プロング セット」とは、固体金属に宝石の受け皿とツメを作り、接着剤や溶接無しで宝石を取り付ける方法です。
